しゅみのはなし

主に自転車、他はランニングや山登りなど趣味の備忘録です。

余市蒸溜所のはなし

今シーズンの目標はとりあえず達成したので、

 

 

最近は自転車より遊んでいることが多いです。

 

 

 

 

 

今回は北海道まで遠征してきました!

 

 

ニッカウイスキー余市蒸溜所。

 

 

 

 

有料のツアーで、ブレンド体験をしてきました。

 

 

 

 

 

前日は一部の人には人気なアヴァンティへ。

 

 

f:id:kira128:20231122113809j:image

 

 

10年くらい前まで土曜日の夕方にラジオでやっていた

 

Suntory Saturday Waiting Bar Avantiと同じ名前のバー。

 

 


f:id:kira128:20231122113831j:image

 

 

店内の様子。私は1杯目に"いつもの"を頼みました。

 

 

 

 

翌朝から余市蒸溜所へ。

 


f:id:kira128:20231122113924j:image

 

 

正面玄関は工事中で写真的には残念でした…

 

 

 

早めに行ったため、先に売店へ。

 


f:id:kira128:20231122113822j:image

 

 

お目当ての鶴や蒸溜所限定のお酒は一通り買えました!

 

 

 

 

 

爆買いしたものは預かって頂けたので助かりました。

 

 

 

 


f:id:kira128:20231122113914j:image

 

 

受付を済ませていざ見学ツアーへ。

 


f:id:kira128:20231122113812j:image

 

 

ビジターセンターにあったロゴ。

 

竹鶴政孝さんが考案されたそうです。

 

 

 

f:id:kira128:20231122123105j:image

 

敷地内は歩いての見学でした。

 

 

 

最初はキルン塔。

 


f:id:kira128:20231122113841j:image

 

今は稼働していないそうですが、

 

当時は自前で麦芽を乾燥させていたそうです。

 

 

 

 

お次は糖化。

 


f:id:kira128:20231122113835j:image

 

中は見られないみたいです。

 

写真は麦粕を排出する施設。

 

肥料や飼料になるそうです。

 

 

 

 

続いて発酵槽。

 


f:id:kira128:20231122113825j:image

 

 

発酵までの工程を勉強しました。

 


f:id:kira128:20231122113844j:image

 

 

内部には10個タンクがあるそうです。

 

 

余市蒸溜所は金属製みたいですね。確かサントリーは木製のものも使っていたと思います。

 

 

 

 

お待ちかねの蒸溜。

 


f:id:kira128:20231122113904j:image

 

 

 

全部で7機あるそうで、

 

奥から3機目が当初から残しているポットスチルだそうです。

 

しめ縄は竹鶴酒造のお酒造りに対する想いが受け継がれているそうです。

 

 

 


f:id:kira128:20231122113828j:image

 

見学中にも石炭を焚べておりました。

 

これは世界的にも珍しいとのことです。

 

 

 

 

宮城峡との違いが解説されていました。


f:id:kira128:20231122113917j:image

 

蒸溜の段階である程度キャラクターが出来上がるみたい。

 

ちょっとニューポットにも興味がわきました。

 

 

 

 

貯蔵庫も見せてもらいました。


f:id:kira128:20231122113907j:image

 

 

 

1号棟とのことで、いかにも古そうな樽がありましたが、

 

室内の香りは意外と弱め。

 

手前の樽は空だそうです。

 

 

 

 

熟成の説明。

 

f:id:kira128:20231122113851j:image

 

 

絵で図示した展示もありました。

 


f:id:kira128:20231122113857j:image

 

 

 

 

 

場所を移り、いよいよブレンドセミナーです。

 


f:id:kira128:20231122113921j:image

 

会場はレストランの奥に設営されていました。

 

 

 

 

それぞれの原酒について勉強しつつ、ブレンドについて教えてもらいました。

 

 

 

 

今回は5種類の原酒を使いブレンド

 


f:id:kira128:20231122113818j:image

 

ここからは飲み放題!

 

ブレンダーおすすめのレシピから自分の好みに配分を変えていきます。

 

 

約1時間ちょっとでしたがあっという間でした。

 

 

 

 

 

最後は好みのブランドを瓶に詰めてもらい、セミナー終了。

 

 

f:id:kira128:20231122121436j:image

 

愛着がわいてしばらくは飲めないですね。

 

 

 

 

その後もミュージアムと有料試飲を楽しみました。

 


f:id:kira128:20231122113901j:image

 

 

ミュージアムは展示が多く、見応えある内容でした。

 

 

お好きな方は1日スケジュールを取ることをお勧めします。

 

 


f:id:kira128:20231122113927j:image

 

 


f:id:kira128:20231122113838j:image

 

 

 

有料試飲では余市シングルカスク10年をいただきました。

 


f:id:kira128:20231122113854j:image

 

とても個性的な味わいでしたが美味しかったです。

 

有名な竹鶴ノートも展示されていました。

 


f:id:kira128:20231122113848j:image

 

 

おそらく展示は全てレプリカでしたが、

 

電子化されたものを備え付けのタブレットで読むことができました!

 

 

 

 

ニッカ第一号ウイスキーの展示。


f:id:kira128:20231122113815j:image

 

ちょっと照明が強すぎるかな、色が分かりづらかったです。

 

 

 

そして今回の戦利品。

 

f:id:kira128:20231122131533j:image

 

だいぶ散財しましたが、お目当てのものが全て買えました。

 

大満足です。

 

 

また行きたいけど遠いので、次は宮城峡に行ってみたいです。

新山崎蒸溜所のはなし

先日リニューアルオープンした山崎蒸溜所へ行ってきました。

 

 

 

もちろん、有料ツアーは全部落選だったため、

 

無料の見学でした。

 

 

 

 

踏切を渡ってすぐに蒸溜所があります。

 

 

f:id:kira128:20231105195850j:image

 

元々は左手に受付がありましたが、

 

ウイスキー館の方に移っていました。

 

 

 

ウイスキー館までのアプローチも遊歩道が出来ていました。

 


f:id:kira128:20231105195946j:image

 

 

ゲート?には昔ポットスチルとして使わせていた銅が使われているみたいです。

 


f:id:kira128:20231105200712j:image

 

 

これは気がつかない変化。

 

 

「THE YAMAZAKI SINGLE MALT WHISKY」が

 

 

「SUNTORY WHISKY YAMAZAKI DISTLLERY SINCE 1923」になってました。


f:id:kira128:20231105195838j:image

 

 

事前情報で知ってましたがこれは分からない。笑

 

 

 

入って受付を済ませるとすぐ背面から展示。

 


f:id:kira128:20231105195922j:image

 

 

展示も一新されていました。

 


f:id:kira128:20231105195900j:image

 

 


f:id:kira128:20231105195828j:image

 

 


f:id:kira128:20231105200704j:image

 

 

 


f:id:kira128:20231105195832j:image

 

 

 


f:id:kira128:20231105195842j:image

 

 

 


f:id:kira128:20231105195949j:image

 

 


f:id:kira128:20231105195926j:image

 

 


f:id:kira128:20231105200708j:image

 

 

正直、真新しいことはありませんでしたが、

 

初めて来る方には良いなと思いました。

 


f:id:kira128:20231105195904j:image

 

 

テイスティンググラスは新しく展示された気がします。

 

 

 

 

 

2階へ上がると歴代の山崎たち。

 


f:id:kira128:20231105200700j:image

 

 

 

山崎のブレンドについて。

 

 


f:id:kira128:20231105195823j:image

 

 

山崎の受賞した賞も新しくなってました。

 


f:id:kira128:20231105200715j:image

 

 

これはつい最近だったと思うので、

 

予定があったのか、これからも更新されるのか。

 


f:id:kira128:20231105195937j:image

 

 

山崎12年のトロフィーなどはなくなりましたね。

 

 

 

 

2階からテイスティング会場。



f:id:kira128:20231105200656j:image

 

 

 

テイスティング会場も一新されていました。

 

 


f:id:kira128:20231105195933j:image

 

 

かつてのポットスチルをカウンターに組み込んでいました。

 

 

 

 

 

以前の映えスポットも新しくなりました。

 

f:id:kira128:20231105233530j:image

 

 

以前は様々な蒸溜所の原酒がありましたが、

 

 

おそらく山崎蒸溜所の原種だけが展示されるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

有料試飲の杯数制限は3杯から6杯へ。

 

 


f:id:kira128:20231105195914j:image

 

 

白州蒸溜所と同様にグラスに紙のラベルが付きます。

 

 

f:id:kira128:20231105195941j:image

 

 

ラベルがないのはセットで、オボンに焼印があります。

 

 

 

 

 

 

 

歴代工場長の名前。

 


f:id:kira128:20231105195909j:image

 

 

 

初代は竹鶴政孝さん。

 

 

こうしてみると改めて感じることもありますね。

 

 

 

 

 

 

全体的には以前の展示の方が賑やかだった気もしますが、

 

 

シンプルになってより沢山の人に入ってもらえるようになったのかな?

 

 

 

 

 

個人的な予想ですが、別棟に新たな展示ができるのではないかと思っています。笑

 

f:id:kira128:20231120095513j:image

アタック240のはなし

知り合いから聞いて知った大会に参加してきました。

 

 

 

その名も「アタック240」

 

 

 

 

鈴鹿サーキット

 

8時間以内に40周(約240km)できるかを競う大会。

 

 

 

 

f:id:kira128:20231105234418j:image

 

 

結果から言うと完走できました。

 

約7時間くらいでした。

 

 

 

 

補給に不安があり、ウィダーなどゼリー系を多めに準備しましたが

 

 

想定内でクリア。

 

 

 


f:id:kira128:20231105234421j:image

 

 

 

それなりに達成感はありましたが、

 

 

色々思うことがありました。

 

 

 

 

 

完結に言うと、

 

 

安全性に欠ける危ない大会と言わざるを得ない。

 

 

 

 

 

理由は一緒に走る方々のレベルや経験値が違いすぎること。

 

 

 

 

小学生低学年くらいの子とそのご両親と競技中にすれ違ったときはさすがに引きました。

 

ここは公園のサイクリングロードかと思うくらいほのぼのと楽しんでいました。

 

 

 

大変微笑ましい風景でしたし、

 

 

楽しみ方は様々であるべきだと思います。

 

 

 

 

 

沢山の方が楽しみ、

 

 

賑やかなことは素晴らしいことだと思います!

 

 

 

 

 

ただスピードに違いがありすぎることは危険であると思います。

 

 

せめて2日間での開催でレベル分けをするべきだと思いました。

 

 

 

他にも色々あり、こちらが他の方へご迷惑や危険を感じさせてしまっていたかもしれません。

 

 

 

今回は派手な落車もあり、お怪我をされた方もいたと思いますが無事を祈るばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

参加賞と完走タオル。

 

 

f:id:kira128:20231108180520j:image

 

 

靴下はちょっと嬉しい。笑

 

 

 

 

 

完走も出来たし、今後は出ないですね。

関宿のはなし

なんとか復活させた自転車で亀山まで足を伸ばしまた。

 

 

 

 

相変わらずダンシングでローターがパッドに当たる。

 

 

来週は鈴鹿なのに… 不安しかありません。

 

 

 

 

とりあえず身体を慣らすためにも漕ぎました!

 

 

 

 

鈴鹿市内を経由して、亀山城跡に寄ってきました。

 

 

f:id:kira128:20231023214943j:image

 

 

天守閣は廃城令から無くなってしまったみたいですね。

 

 

 

 

間もなくして関宿に到達。

 


f:id:kira128:20231023214955j:image

 

 

写らないようにしましたが、それなりに賑わっていました!

 

 

 

 

今日の目当てはこちら。

 


f:id:kira128:20231023214946j:image

 

 

日本の道百選の碑。

 

 

あと99箇所は厳しいかな。

 

 

 

 

 

帰りは杖衝坂に寄りました。

 


f:id:kira128:20231023214940j:image

 

 

コンビニで補給中にたまたまGoogleMapで見つけました。

 

 

 

 

東海道の途中にある坂。

 


f:id:kira128:20231023214949j:image

 

 

短い坂ですがとても急で様々な逸話があるそうで、

 

 

三重県の名前の由良とされているそうです。

 


f:id:kira128:20231023214952j:image

 

 

また一つ賢くなった気になり、この日はまっすぐ家まで帰りました。

応急処置のはなし

実は先日の乗鞍で大きなトラブルを負っていました。

 

 

 

 

フロントフォークのスルーアクスルを固定する金具の一部が脱落しました…

 

 

 

f:id:kira128:20231018214334j:image

 

 

右の小さな金具を固定するナットが脱落。

 

 

今になって思えば、何かが落ちた気はしましたが…

 

 

 

 

帰りに車へ積むときに判明し、

 

その翌日には部品を注文。

 

 

 

 

それから1ヶ月。

 

 

やはり届きませんね!

 

 

 

 

 

前のコラムスペーサーは1ヶ月くらいで来ましたが。

 

 

 

 

仕方ないので、試行錯誤して代用品を模索。

 

 

 

f:id:kira128:20231018214326j:image

 

 

 

ワッシャーを入れるクリアランスもないので、

 

ゴムパッキンを入れてみました。

 

 

 

 

固定は管用ナット。

 

 

f:id:kira128:20231018215006j:image

 

 

近所のネジ屋さんで購入。

 

M16の1.0mmピッチで、厚みの薄いナットは探すのに苦労しました。

 

 


f:id:kira128:20231018214331j:image

 

 

ナットが薄く、フレームがキズつくので養生。

 

 

 

 

 

なんとか固定完了。

 


f:id:kira128:20231018214338j:image

 

 

試走した結果は、

 

 

ゴムパッキンのせいであそびが出来ているらしく

 

ダンシングでディスクがパッドに擦る…

 

 

 

 

とりあえずは走れたので11月の鈴鹿に向けて練習していきます!

 

 

ハンドフィルのはなし

先日の白州蒸溜所からウイスキー熱が上がってしまい、

 

 

 

先日は長濱蒸溜所へ行ってきました。

 

 

 

 

この日は電車で日帰り旅行。

 

 

f:id:kira128:20231016232553j:image

 

 

もはや私の定番、フライドチキン。

 

ボリュームがあってとても美味しいです!

 

 

 

 

今回はアマハガンNo.1、No.2、No.3、山桜を頂きました。

 

 

 

帰り際に通雨で建物から出られず、

 

 

中をウロウロしていると気になるコーナーが。

 

 


f:id:kira128:20231016232556j:image

 

 

 

『樽から手詰め』

 

 

 

お土産を買うつもりはありませんでしたが、

 

 

一度気になるとその場から動けず。

 

 

 


f:id:kira128:20231016232550j:image

 

 

 

酔いもあり、思い切って試飲は出来るか尋ねると

 

ほんの少しならとご好意で少しご馳走になりました。

 

 

 

 

本当に少しだったので、

 

詳しくは分かりませんでしたが美味しかった!

 

 

 

 

後はせっかくのご厚意に預かったのだからと

 

自分に言い訳しつつ、購入。

 

 

 


f:id:kira128:20231016232559j:image

 

 

 

 

予定しない出費は痛いですが、

 

 

自分で注いで、自分でラベルを記入して、自分でビンに貼る。

 

 

この作業がまた特別な気分を盛り立ててくれて、

 

 

とても愛着のある一本になりました。買ってよかったです。

新白州蒸溜所のはなし

先日白州蒸溜所に行ってきました。

 

 

10/2からリニューアルオープン。

 

 

 

残念ながら有料の見学ツアーは全滅。

 

 

 

 

 

仕方ないので、敷地内に入れる無料見学に行ってきました。

 

 

 

小淵沢駅から無料シャトルバスで約20分。

 

入口のお土産屋はリニューアルしてキレイになってました。

 

 

 

f:id:kira128:20231007211507j:image

 

 

外壁には白州と天然水の文字がありました。

 


f:id:kira128:20231007211501j:image

 

 

両工場の玄関口になったようです。

 

 

f:id:kira128:20231007211730j:image

 

 

外壁は花崗岩の白をイメージしたように感じました。

 

 

入ってすぐにジオラマ

 


f:id:kira128:20231007211733j:image

 

 

デフォルメされていて可愛らしいジオラマでした。

 

 

 

その他はほぼ工場中…

 

 

遅れているのか、最短でオープンさせたのか。

 

 

 

博物館の1階は多分変化なし。

 

2階はクローズドで入れませんでした。

 

レストランは新築中。

 

 

 

なので、無料見学ではテイスティングとセントラルギフトショップしか楽しみはありません。

 

 

 

 

とは言えテイスティングラウンジの雰囲気はだいぶ変わっていました(他の方がたくさんいらっしゃったので写真は遠慮しました)。

 

 

 

大きな変化は注文の制限がなくなったこと。

 

 

一度の注文は3杯までですが、再度注文はできました。

 

 

 

飲むしかやる事ないのでたくさんいただきました。

 

 

一回目。

 

ハイボール、白州18年、白州蒸溜所限定。

 


f:id:kira128:20231007211517j:image

 

 

 

2回目。

 

白州ピーテッド、スパニッシュオーク、ホワイトオーク。

 

 

f:id:kira128:20231007211511j:image

 

 

 

3回目。

 

白州マリアージュセット。

 

 

 


f:id:kira128:20231007211514j:image

 

 

 

4回目。

 

白州12年、蒸溜所限定、NV

 


f:id:kira128:20231007211504j:image

 

 

全て若干の値上がりはありましたが、

 

それでも割安で楽しめました。

 

 

 

 

 

お土産に白州蒸溜所限定のボトルを購入。

 

 

f:id:kira128:20231009143223j:image

 

 

購入制限も厳しくなってました。仕方ないですね。

 

 

 

 

次回は有料ツアーが当たりますように。