2023-01-01から1年間の記事一覧
表題の通り、山は嫌いです。 正確には坂が苦手です… 今月はガーミンのチャレンジで獲得標高のミッションがあり、 何とか達成しました! 今月は雨沢峠に3回行きました。 全ては近場で標高を獲得するためだけです。 戸越峠から回ったり、雨沢峠から回ったりし…
あっという間にGWも終わってしまいましたね。 久しぶりの天津飯。 期待して行ったお店でしたが、 個人的な好みとは違いました… 連休中は何かと用事があって思うように走れませんでした。 時間もなかったので短時間で強度を、と思い 意を決して雨沢峠へ。 無…
4月も終わりがけですが、 ひんやりする日も多いですね。 毎回悩んでは、長袖インナー着て良かったと思うばかりです。 先日は滋賀県長浜市まで行ってきました。 行きは予報通りの向かい風。 6〜8mくらいだったので頑張っても30km巡行は無理でした… 目的地は題…
桜の花もあっという間に散っていまいました。 忘れておりましたが納車から1年が経っておりました。 当時約1年半待ってようやく手に入れたフレーム。 チェーンの通し方を間違えてプーリーを傷つけたり、 ヘッドパーツが足りなくてポジションが出せなかったこ…
どんどん行きます! お次はサントリー京都ビール工場。 大きな工場ですが、とてもキレイです。 山崎蒸溜所からのハシゴです! サントリーは想いについての展示が多いですね。 シアタールームで映像を観てから工場へ出発。 素材のこだわりについての展示。 何…
さぁシリーズ化して第2段です。 誰にも期待されていませんが 個人的な備忘録として誰かに見てもらえたら幸いです。 お次は、山崎蒸溜所。 この半年で5回目の訪問。 すっかりサントリーのファンです! 今回も1日目有料見学、2日目無料見学でした。 実はこの日…
さて始まりました工場見学シリーズ。 勝手にシリーズにしました、すみません。 1日目はアサヒビール工場。 この週は2日間でいくつかの工場見学をしました。 駅から向かう途中。 やっぱり大きな建物ですね! 駅からぐるっと大きな敷地を周ると正門入り口に。 …
やっぱりアキレス腱が痛む… 自転車なら大丈夫と思っていましたが痛む… とりあえずは様子見です! 本日は何となく近場のサイクリングロードへ。 思いがけず春を見つけました! やはり桜は素晴らしいですね。 打って変わってどうでもいい写真。 素人目にどうや…
一昨日は山崎の誕生日でしたね。 実はまたまた蒸溜所に見学へ行ってました。 そのはなしはまた別の機会に。 少し前ですが、 山崎と白州のオンラインセミナーに参加しました。 前から興味がありましたが、グラスとミニボトルが付いて3,300円。 少し高いかなと…
先日、無事マラソンも終わり、 しばらくご無沙汰していた自転車に乗りました。 筋肉痛は全くなくなりましたが、 なぜかアキレス腱が痛む… あまり無理はしないようにマイペースで出かけました。 新舞子マリンパーク。 実は初めて来たかも。 人工浜ですが思っ…
とても運良く出走できました 東京マラソン2023 行きはのんびり東京入。 一度行ってみたかったカレーを食べました。 新宿のモンスナック。 ビーフカレー、カツとチーズをトッピンで1,200円。 美味しくてコスパも良いと思いましたが、 完全に旅行気分で浮かれ…
来月のフルマラソンに向けて着々と走っております。 先日名城公園辺りを走っていると 名古屋城が真っ白。 ニュースにもなったのでご存じの方も多いはず。 これは雪ではなく、鳥のフン… ぱっと見はきれいですけどね… そして、トライアスロンもシーズンに向け…
今年はジャパニーズウイスキー誕生100周年とあり、 何かと楽しみな年になっております。 先月の話ですが ウイスキーラバーズ2023に行ってきました! 時間を間違えて1時間半待ちましたが、 それでも300人くらい先行者がいました! テイスティンググラスをかけ…
腰を痛めてからろくに身体も動かしていないので 少しずつ運動を再開しております。 冬は気温と風がネックですね〜 この前は市街地でも路面が凍結しておりました! よほど滑ることはないとは思いますが慎重に。 川沿いのサイクリングロードは 日陰に残雪が… …
寒い日が続きますね。 最近は腰と相談しつつ、100km以下のお出かけをちょこちょこしております。 日も短いし、仕方ないと言い訳しがちです。 帰るのが早いと、 ついお酒を飲む時間が増えております… もう少しお酒を楽しもうと酒屋に行くと 面白そうなものを…
新年早々に腰を痛めました… もともとはヘルニア持ちなので、仕方ないですね。 テンションガタ落ちのなか、 道具にも異変が。 ビンディングシューズの紐が緩まない! 道具も身体もメンテナンスが大事ですね。 調べてみるとBoaダイヤルは 修理キットが無償で提…