しゅみのはなし

主に自転車、他はランニングや山登りなど趣味の備忘録です。

工場見学のはなし③

どんどん行きます!

 

 

 

お次はサントリー京都ビール工場。

 

 

f:id:kira128:20230331160038j:image

 

 

大きな工場ですが、とてもキレイです。

 

 


f:id:kira128:20230331155920j:image

 

 

山崎蒸溜所からのハシゴです!

 

 

 

 

サントリーは想いについての展示が多いですね。

 


f:id:kira128:20230331160045j:image

 

 

 

 

シアタールームで映像を観てから工場へ出発。

 


f:id:kira128:20230331160019j:image

 

素材のこだわりについての展示。

 

何となくですが水がキレイなイメージです。

 

 

 

ここから、

 

仕込→発酵→貯酒→ろ過→パッケージングと見てきました。

 

 

 

すぐ後ろに仕込槽。

 


f:id:kira128:20230331160026j:image

 

見た目よりもずっと暑い空間でした!

 

工場とは思えないキレイな建物ですね。

 

 

 

発酵はタンクに入れられて行うようで、

 

タンクの長さの説明がありました。

 

 

続いて貯酒。

 


f:id:kira128:20230331161035j:image

 

ここはとてもひんやりした場所で、

 

結果肌寒かったです。熟成は冷やして行われるようです。

 

 

 

ろ過の工程は工場感がすごく感じられました!

 


f:id:kira128:20230331160034j:image

 

熟成されてからオリや酵母を取り除くようです。

 

てっきり逆の工程だと思っていました。

 

 

 

最後はパッケージング。

 

 

 

最初は業務用サーバーのタンク詰め。


f:id:kira128:20230331160030j:image

 

逆さにした状態で詰めるそうです。

 

 

こちらは缶。


f:id:kira128:20230331160048j:image

 

早すぎて何が詰められているか分かりませんでした!

 

ちゃんと説明がありましたが忘れました…

 

 

 

 

そしてダンボールに入れられております。


f:id:kira128:20230331160023j:image

 

これはストゼロのレモン。

 

ここではビール以外のアルコール飲料も作られているとのことです。

 

 

 

 

お待ちかねの試飲タイム。

 


f:id:kira128:20230331160052j:image

 

まずはプレモルで喉を潤します。

 

おつまみに合わせて、原料の麦とホップも用意されていました。

 

麦は思ったより香ばしく、塩気をつければおつまみになりそうでした。

 

ホップは苦味が強いらしく、香りだけ楽しめました。

 

 

 

 

続いて飲み比べ。


f:id:kira128:20230331160056j:image

 

テイスティンググラスで3種類飲み比べ。

 

 

個人的には右のマスターズドリームがお気に入りでした。

 

真ん中の香りエールは初めて飲みましたが、

 

名の通り香りがよく、度数の割に爽やかな感じでした。

 

 

 

 

 

最後はお気に入りを一杯試飲できるとのこと。

 


f:id:kira128:20230331160042j:image

 

香りエールと悩みましたがマスターズドリームにしました!

 

 

 

 

名残惜しくも試飲終了。


f:id:kira128:20230331160015j:image

 

正直、お腹いっぱい!

 

試飲にしては量が多く、結構酔えます。笑

 

 

 

 

前日はアサヒビールに行っていましたが、

 

両社のこだわりの違いを学びビールへの関心が高まりました。

 

 

 

おそらくまた来てしまうと思います!